考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
宅配ピザ屋の戦略
宅配ピザは時々利用するが、これを自分で取りに行くと特典がつくキャンペーンをやっている。

2枚買うと1枚タダになるのだ。
そんなに配達のコストが高いんだろうか。
そうは思えない。宅配ピザだから、配達のコストは済みだろう。
もちろん、たくさん買い物をしてくれるから、上客になるのだが…。
みんなが取りに来て2枚買えば、普通なら店は赤字になる。

しかし、キャンペーンで増えるものもある。
2枚で半額なら、取りに行って買おうと思う人もいるだろう。
そういう人は、今まで違う店に注文していたが、店を変えることになる。
つまり新規の客が増えるのだ。
味に自信があれば、その客は次からもその店を

どれくらい2枚買う人がいるのだろうか。
どれくらいの人が取りに行くだろうか。
どれくらい顧客が増えるのだろうか。

それらをシュミレーションして、このキャンペーンを決めるのだろう。
このキャンペーンを続けているということは、ピザ屋がこれで得が出来るという計算が成り立っていることになる。
一時的に赤字になっても、新規顧客が取り込めたというような判断かもしれない。
それとも、予想よりも取りに来る客が少なく、あまり影響がなかったのかもしれない。
そういえば、テレビなどで大きく宣伝していないようだから、きっと様子を見ているのだろう。

今のところ、店が得をしているか、あまり大損をしていないから、まだキャンペーンは続いている。

実際のところやってみないとわからないから、やっているのかもしれない。

この戦略、どうなるのかな。


| | 考えたこと | 23:26 | comments(0) | trackbacks(0) |