![]() |
2025.03.04 Tuesday
シティハンター
年末から何本かシティハンターのアニメを何本か見た。
80年代のバブルの頃のアニメ。 まだまだ技術が拙く、絵が荒い。 手書きのアニメーターが頑張っていたのだろう。 シティハンターというマンガ、あまり見た覚えがない。 その頃はもう働いていた。 この頃はまだマンガは子どもの読み物という感じが残っていたのかもしれない。 だから、そんなに複雑なストーリーではない。 当時流行った「キャッツアイ」とのコラボもある。 同じ人が描いている。 シティハンターもキャッツアイも、スマートでかっこいい。 バブルの日本を表している。 今海外で流行っているという、80年代のJ-Popの世界だ。 能天気で、楽天的で、シリアスさとバカさ加減が混じっている。 バブルの時の雰囲気はきっとこうだったんだろう。 ぼくにとっては、懐かしさを感じさせるアニメだった。 |
![]() |