考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< February 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
Top Gear
トップギアという番組をケーブルテレビでやっている。
かなり古い番組で、今やっているのは2004年あたりのもの。

クルマを紹介する番組で、有名人がサーキットタイムを競うコーナーもあるし、新車のインプレッションのコーナーもある。
しかし、何といっても楽しいのは3人のメンバーのしゃべくり。
歯に衣を着せぬというか、言いたい放題と言うか、個人の好みと偏見だらけというか…。
とにかく、見ていて面白い。

アメリカ版とイギリス版があるが、圧倒的にイギリス版が辛口。
とにかく、格好が悪いとか、遅いとか、ショボいクルマはボロクソに言う。
よくあの番組が流せるなあと思う。
日本なら、まず放送できないだろう。

ほとんど日本車のレビューはないが、こないだ見ていたらトヨタのトラックは丈夫だという特集をやっていた。
単に壊れにくいというだけではない。
高いところから落としたり、水の中に入れたり、ありとあらゆることをして、それでも動くという特集だった。
ああいうのがトヨタの評価なのかと思って、面白かった。

やっぱりイギリスだけあって、ポルシェよりもアストンマーチン、ベンツやBMWよりもジャガーびいきだ。

でも、イギリス人は本当にクルマ好きだと思う。
毎回多くのオーディエンスが立ったまま参加している。
そして、毎回出てくる俳優などのゲストもクルマに乗ったら結構熱中して走る。

今度はドイツ版のTop Gearを見たいと思う。

でも、ドイツ人はマジメすぎて面白くないかもしれないなあ。

| | 考えたこと | 22:52 | comments(0) | trackbacks(0) |