![]() |
2010.01.20 Wednesday
女性の強み
最近、女性の方が優れていると感じることが多い。
なぜかというと、現実感を持っているからだ。 男性の良さというのは、夢とか希望とか理想とか、現実感が薄いところにある。 しかし、最近はそれが良さではなく、単に現実離れしている、というようになってきたと思う。 どうやって生活するのか?と思うような人が多い。 よく言えばロマンチストであり、悪く言えば無計画。 なぜ女性が現実感があるのだろう? これには理由がある。 それは、女性が毎朝化粧をするという事から来ているのだと思う。 化粧をするためには、鏡をみる。 鏡をみて、化粧品を使い、そして自分を美しく見せる。 そのためには、毎朝相当な時間、自分の顔を見る、という作業が必要だ。 そのことが、女性の現実感、リアリティを生み出しているのではないか。 毎朝自分の顔を見るという習慣は、男性にはあまりない。 電車の中でも、小さな鏡を出してきて見ている人がいる。 その行為が、イヤでも現実に引き戻す効果がある。 夢や希望、理想というものは当然あるのだが、そうであっても、現実も必要だ。 そこに立ち戻る作業を、毎朝している、という事になる。 悪口を言っているのではない。 本当に、最近女性の方が優れていると思い、なぜかと考えた結果だ。 ぼくらは、もう鏡を見る気がしない。 これは現実逃避か…。 |
![]() |