![]() |
2010.01.09 Saturday
楽しくなければ…
人間、楽しくなければダメだ。
今日はそれを痛感した。 まず、楽しくなければ、興味がわかない。 そして、楽しくなければ、努力できない。(楽しいという状態にもいろいろあるが…) もちろん、最初から楽しいというのは難しい。 それでも、誰かにやらされるより、楽しくやる方がいいだろう。 そこで大事なのが笑い。 笑いは人間同士の間にある壁を壊す働きがあるという。 たしかに、知らない同士でもお互いに笑うようなことがあれば、ぐっと近づくことは確か。 信頼の証しでもある。その人を信頼していないと笑えない。 何事も信頼している人と一緒にやるのは楽しい。 どうせやらないとイケナイことだから、楽しくやろう。 気分は自分が決めるもの。自分が主体的になったときは、少なくとも楽しいと思えるはず。 「何かを楽しむ」という感覚を知ることも大事だ。 そう。 厳しくなければ生きてはゆけない。楽しくなければ生きていく値打ちがない。 忘れていたこの気持ちを思い出そう。 |
![]() |