考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
夏へのトンネル、さよならの出口
同名のライトノベルが原作のアニメ。
2022年の作品。
よくできた話だ。
こういうのは、2次元アニメが一番向いている。

偶然見つけた、願い事が叶うトンネル。
ただ、そこに入ると時間が早く進む。
だから、ちょっとの間いて出てきたら、何年も経っている。

そういう不思議なトンネルと、そこに望みを託す高校生の男女。
不思議を不思議のまま置いておける、日本のアニメの世界でないと描けない物語。

挿入歌のeillの「プレロマンス」もなかなかいい曲だ。

カナダに行っている留学生とオンラインで面談した時、「日本はマンガとアニメだけで、カナダでは日本の実写映画なんか存在してない」と言っていた。
ほんとに、こういうアニメを見ると、世界でも受け入れられるだろうと思う。

日本の独壇場だろう。



| hdsnght1957kgkt | 映画・舞台 | 23:31 | comments(0) | trackbacks(0) |