考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< September 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
塩抜きダイエット
こないだ、執刀医の先生が初めて診にきた。
どうもコルセットを採寸してから、入院して痩せたようで、コルセットがちょっと緩くなったのを見て、タオルを巻くなどして調整してくださいと言って帰った。

安定するまで、頑張ってくださいと言っていた。
やはりコルセットは大事なのだ。

その後リハビリに行って、自転車漕ぎをしながら、Y先生の話を聞いた。
Y先生は今は64Kgだが、この春には72Kgあったらしい。
ダイエットを試してみようと、まずは毎日体重をつけ、食べるもののカロリー計算をした。
基礎代謝とスマホの歩数などから消費カロリーと、摂取カロリーをつけて、毎日やった。
そうすると、計算通りに摂取カロリーが少ないときは体重が減るし、多いと増えるということがわかったという。

それと、塩抜きダイエットもやったとのこと。
塩の中のナトリウムが水分を身体に固定する働きがあるから、それを摂らないと身体の水分が減って痩せるらしい。
ただ、これは短期しかできない。
3日以上やると、身体に悪いとのこと。
身体のむくみが取れて、スッキリするらしい。

食べるものは果物とヨーグルト。
その代わりいくら食べてもいい。
これをやると、本当に身体のむくみが取れて、スッキリして肌もきれいになるとのこと。
ふーん、そんなのがあるのか。

なかなか面白そうだ。

退院したら一度試してみようかと思う。



| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 09:28 | comments(0) | trackbacks(0) |