![]() |
2022.03.12 Saturday
卒業式雑感
卒業式に関連した記事を何度も書いている。
この仕事をしていると、どうしても1年間関わった学生がどういう姿で卒業するのだろうと気になってしまう。 今の仕事は「請け負い」で、決められた仕事だけ、という立場だから気は楽だ。 それでも、将来のことを相談するのだから、あまりいい加減なことは言えない。 簡単に内定を取った学生もいれば、かなり苦労する学生もいる。 なかには、留年や卒業を延期する学生もいる。 今年は気がかりな学生もいた。 どうなったのだろうと思いながら、今日は学校に行った。 すると、式に出ていた職員の方が、データー入力の仕事で契約社員、と進路調査の結果を教えてくれた。 人との関わりはあまり得意でなく、作業がいいと言っていたから、ちょうどよかったんだと思う。 奨学金という名の借金を背負っての門出。 家庭の事情もあったのだろう。 インテリアや空間デザインの会社をいくつか受けて、お祈りメールをもらい、それから来なくなった。 今日は卒業式が終わって、もう1人の友だちと一緒に来てくれた。 二人とも5回生だから、あまり学内に友達がいないのだろう。 最後に挨拶を交わして写真を撮った。 ぼくらの仕事はほんのちょっとだけ、人生のラインを交わらせる仕事。 点の接触が心を動かした時に、こういう瞬間がある。 きっとこれからの世の中で、若い人たちは大変だろう。 しんどい時もあるはず。 そんな時、就活のことを思い出し、頑張ってほしいと願う。 Bon Voyage! |
![]() |