考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< December 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
至福の時
生きていてよかったと思える瞬間がある。
その一つが、面白い本を読むために、早く寝床に入ることができた時。

眠いわけではない。
本を読む目的で、寝床に入るのだ。

子どもの頃、本は寝る前に読むもの、と決まっていた。
それがずっと続いていて、趣味の読書は寝ながら、ということになった。
三つ子の魂百までで、その習慣は変わらない。

最近では「澪つくし料理帖」のような文庫で数巻あるような長編もの。
のってくると、ページをめくるのがもどかしくなる。

早めにお風呂に入って、寝る準備をする。
寝てしまってもいいように、歯磨きも済ませる。
スタンドをつけ、読みかけの本を手に取る時の嬉しさ。

これは間違いなく人生の至福の時だ。

そういう瞬間を迎えるためには、そういう本に出会わないといけない。

あと何度そういう本に出会えるだろうか。

| | 考えたこと | 20:05 | comments(0) | trackbacks(0) |