![]() |
2020.05.15 Friday
レナウン民事再生
レナウンといえば、ワンサカ娘。
ドライブウェイに春が来りゃ〜、という歌詞。 調子のいい歌だった。 弘田三枝子をはじめ、いろんな人が歌っていた。 レナウンは淀川長治の出ていた、日曜洋画劇場のスポンサーだった。 当時はフランスの映画もハリウッドと並んで輸入されていて、アラン・ドロンとジャン・ポール・ベルモンドが2大俳優だった。 日本ではアラン・ドロンの人気が上だったと思う。 ダーバンというスーツのブランドは、アラン・ドロンが宣伝して「D'urban c'est l'elegance de l'homme moderne.」と言っていた。 ダーバンは現代の男のエレガンスだ、と言う意味。 わけも分からず、かっこよかった。 ずっとアパレルの上位だったと思うが、だんだんと調子が悪くなった。 外国の高級ブランドが上から降りてきて、高級路線が苦しくなり、安い方はスーツ専門の会社などが出てきて、居場所がなくなったのだろう。 いつの間にか、ワンサカ娘も見ることがなくなり、レナウンの名前も見なくなった。 2010年についに自力ではどうしようもなくなり、中国の繊維メーカーの傘下に入ってしまった。 シンプルライフとかインターメッツオとかいうブランドもあった。 百貨店で見るくらいだったが…。 今日ついに民事再生手続きの適用になった。 創業から118年。 コロナウィルスの緊急事態対応で店が閉まり、販売ができなかったのだろう。 残念だ。 無事に民事再生できることを祈る。 |
![]() |