![]() |
2012.11.21 Wednesday
できることしか書かない
今日の自民党の政権公約。
民主党がマニフェストと言っていたので、自民党は安倍カラーを出して、政権公約という日本語にしたらしい。 その政権公約には、「できることしか書かない」という。 できることしか書かないのなら、そんなものを公約と言ってほしくない。 政権公約というものに対する考え方はいろいろあるだろう。 しかし、できることしか公約しない、というのは何となくやりきれない。 できないかもしれないことこそ、公約して実行してほしい。 100兆か200兆か知らないが、公共投資して、ばらまきをするという。 また、20円かけて1万円札をたくさん刷ればデフレは解消するともいう。 馬鹿ではないか。 そんなことをして、デフレが解消するのなら、苦労はしない。 デフレを脱却するためには、経済を成長させないといけないと思う。 新たな成長分野が生まれるような土壌を作ることしか政治にはできない。 そのためには、あらゆる既得権を見直し、規制を緩和するしかない。 それこそ、できないかもしれないことだ。 1000兆の借金があるのだ。 そこにまだばらまきをする金はあるのか。 もうちょっと真剣に考えてほしい。 |
![]() |