考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< November 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
Donation
Wikipedeiaを愛用している。
毎日何かで何回かはこのサイトを訪れる。
今まで3回寄付をしたが、もう一度寄付の案内が来たので、4回目の寄付をした。

西洋人がエライなあ、と思うのはこういう時だ。
誰かのためにやっているのではない。

世界のためにやっているのだ。
自由を担保するためには、特定の企業からの広告や寄付はもらわない。
あくまで個人の自由意志の寄付でやっていこうということだ。

自由のコストはそんなに安くない。
守るためには、意思が必要だ。

そのために、寄付をする。

これは意義があることだと思う。

たかがWikipedia、されどWikipedia。

| | 考えたこと | 22:44 | comments(0) | trackbacks(0) |