考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< November 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
すきま風
すきま風という曲がある。

大昔のオフコースの曲。
まだ小田と鈴木の2人でやっていた頃。
この曲は鈴木の曲。
この頃のオフコースが一番好きだった。
初めて二人のコーラスを聴いたときは、スゴイと思った。

 君に聞こえますか 風の通り過ぎる声が
 今君にあげた 優しさと同じものは
 もう二度と運ぶことはできないと
 いつもそんなふうにそよぐのです

 君は風の中を 追いかけて道を走ると
 きっと思い出すよ 過ぎたときの懐かしさを

 でも今はすきま風が二人に
 もう一度あの優しさを

 そよぐよ 優しさは風に そよぐよ
 優しさは風に そよぐよ

これだけの短い曲。
この歌は1974年に発表された。

短い曲だが、この曲はとてもいい。
ドラムのフィルインと、エレクトリックピアノの伴奏が、シンプルだがこの曲の雰囲気を作っている。

こういう歌は、もうなくなった。
70年代の歌だ。

この曲、もう一度小田と鈴木のコンビで聞きたいなあ。


| | 考えたこと | 21:52 | comments(0) | trackbacks(0) |