考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< March 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
あがた森魚
書くのを忘れていた。

朝のドラマで主人公の夫は大学院でウミガメ型ロボットを作っている。
その大学の教授の役で出ているのが、あがた森魚。

1972年に赤色エレジーでデビューした。
あがた森魚と書いて、あがたもりおと読む。

当時は髪を伸ばして、何となく大正ロマンみたいな感じの歌を歌っていた。
その1曲しか覚えていない。
でも、まだまだやっていたのだ。

オフィシャルホームページまである。
http://www.agatamorio.com/index.html

もう髪もなくなって、伸ばせるような頭ではない。
いかにも大学教授という雰囲気。
浮世離れした感じがよく出ている。

1972年当時は髪を振り乱して、一心不乱に歌っていたような気がする。

それから比べると、つきものが落ちたような感じ。

もう62歳。

人間、年をとったらあんな風になりたいと思わせる。



| | 考えたこと | 13:31 | comments(0) | trackbacks(0) |