![]() |
2014.09.18 Thursday
Wifi事情
ロンドンではWifiがいたるところで使える。
だから、日本のスマホを持っていけば、ほとんど困らない。 店に入れば、たいがいWifiがある。 空港でもWifi、サインインするのにメールアドレスが必要だったりするが、それを厭わなければ駅などでも無料のWifiがある。 ホテルにチェックインしても、カードキーと一緒にWifiのパスワードがついてくる。 それを入れると、Wifiが使える。 今やWifiは当たり前だ。 通話さえ必要なければ、キャリアは必要ない。 ずっと都会にいれば、それもアリだろう。 スターバックスのWifiなどは、店の近くにいれば使うことができる。 店もどうせ機械を置いたらあとはタダだから気にしない。 そのおかげで、スマホさえ持っていれば、メール、ツイッター、フェイスブックなどに関しては日本と同じことができる。 時差があるだけだ。 Wifiのおかげで、そんなことが可能になる。 28年前は違った。 日本への連絡といえば、もっぱらFAXだけ。 電話も時差を考慮してかける。 それも高いから、なかなかできなかった。 この差は大きい。 海外でのストレスを解消するために、日記を書いていたが、そんな必要もない。 友達にぼやくことができる。 地球は狭くなった。 それもこれも、インターネットのおかげ。 亡くなったコラムニストの山本夏彦が、ワープロは世の中を変えないが、インターネットは世の中を変えると言っていた。 蓋し、名言。 |
![]() |