考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< May 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
パーソナルカラー
こないだ、仕事でカラー関係の講師と会う機会があったが、いろいろな商売があるものだ。

その方は、会社の営業マンの研修などをやっており、営業の方々に対して、各々似合う服の色をどうすればよいか?というようなこともやられるらしい。
パーソナルカラーという。

「似合う」というのは、その色の服を着ると、お客さんから信用されるとか、自信ありげに見えるとか…要は商売が成功しやすくなるという指導とのこと。

たしかに、人によって似合う色、似合わない色というものがある。

こないだ、薄いグレーのスーツを着ていった出張先に壁一面の鏡があり、歩いているときに自分に気がついてビックリした。
一体だれがいるのかな?という感じだった。
自分で思っている以上に、年をとって疲れている自分がいた。
(人が見たら、そんなもん…というかもしれないが)

着ている服が悪いのか、それとも自分が疲れているのか、それはわからない。
でも、講師のひとと世間話をして薄いグレーは似合わないのかな…と思った。

子どものころは黄色系が好きだった。
あまり似合っていたとは思わないが…。

最近は黒、グレー系がメインになってしまった。

自分のパーソナルカラーは何だろう??



| | 考えたこと | 02:18 | comments(0) | trackbacks(0) |