![]() |
2025.01.21 Tuesday
性別は2つ
トランプ氏が大統領に返り咲いて、今日の夕刊はいろいろ出ている。
中で目を引いたのは、「トランプ氏「性別は男女のみ」 多様性促進政策も廃止」という見出し。 日経の電子版に出ていた。 記事には、「米共和党のトランプ大統領は20日、民主党のバイデン前政権による出生時の性と異なる性自認をもつトランスジェンダーの権利保護や多様性を促す政策を撤回する大統領令に署名した。保守派の主張に沿った措置で、大統領選で公約に掲げていた。」とある。 公約に掲げていたとは思わなかったが、ぼくは真っ当なことだと思う。 いくらなんでも10種類を超えるような「性別」は異常だ。 「連邦刑務所などでトランスジェンダーが自認する性の施設を使用することも禁じた。」とのこと。 日本のマスコミでは、まるでアメリカ全土でトランスジェンダーに賛成しているような雰囲気だったが、それは民主党の考えであり、共和党は違うということだ。 少なくとも賛否はほぼ半々くらいになっているのだろう。 ついでに、昨日書いたDEI(多様性、公平性、包摂性)のプログラムを廃止する大統領令も出したとのこと。 「「バイデン政権が強制した違法で道徳に反する差別的プログラム」と断じ、関連の部署や役職を廃止するよう指示した。」 日本の主要なマスコミは、大統領選挙中は反トランプだったから、面白くないだろう。 きっとあまり日本のマスコミでは報道されないように思う。 こんな状態だから、若者がテレビを見なくなったのはいいことだ。 日本はどうするんだろうか。 性同一性障害特例法や、LGBT理解増進法は廃止しないのだろうか…。 |
![]() |