![]() |
2024.07.15 Monday
FERNANDESの自己破産
フェルナンデス、というと日本のエレキギターのメーカー。
長いことギターづくりをして、売っていたと思う。 そこが負債総額4億3千万円を抱えての倒産、ということだ。 有名なところでは、黒に白の幾何学模様の入った、布袋寅安のギター。 あれはフェルナンデスの製品だ。 木材の高騰や円安、戦争による輸送コストの上昇などで、安くていいギターが作れなくなった、ということらしい。 日本製にこだわっていたのが、結局敗因だったのだろう。 ヒップホップやダンスなどが流行し、ギターの出番が少なくなった時期もあった。 その頃から苦しかったのかもしれない。 ぼくらの20代、30代の時代とは若い人の人口も違うし、流行っているものも違う。 それが直撃したのだろう。 アメリカのギターの大手、ギブソンも一時期会社更生法か何かが適用されていた。 今は立ち直って、フェンダーと並んで頑張っているように見える。 フェルナンデスもどこかが買って、立て直してほしい。 せっかくの日本のブランドだから。 ぼくらが、もっと日本製にこだわるべきだったのかなあ…。 |
![]() |