![]() |
2024.07.02 Tuesday
0.8mm
ようやくピック探しの旅が一段落した。
気に入ったピックが見つかったのだ。 Jim Dunlopの486JelsのMというもの。 紫色のピックだ。 ポリカーボネイトで厚さが0.8mm。 赤い色のLタイプの1mmも試したが、ちょっと厚くて引っかかる。 やっぱり0.8mmだ。 手にしっくりときて、滑りにくいのもいい。 昨日レッスンに行って、いいのがありました、と言って見せた。 先生も現在使っているピックは0.8mmだという。 偶然同じだったので、びっくりした。 以前はもっと硬いものを使っていたはずだ。 先生のは材質が違って、ぼくが選んだやつよりはサラリとしているタイプ。 ぼくのよりちょっと小さめだ。 でも、長年教えてもらってきて、選んだピックの厚みが一緒というのは弟子として本当にうれしい。 ぼくの前のピックも少し硬めだった。 一番違うのはピックの先の形状。 以前のはかなり尖っていたが、今回のはだいぶ丸い。 この丸さがちょうどいいのだ。 ストロークで弾いたときに引っかからない。 ということで、当分0.8mmのJim Dunlopのピックでいくことにする。 |
![]() |