![]() |
2023.11.26 Sunday
Negative
以前、Yesの代わりにPositiveを使うことを書いたが、どちらかというとこれは稀な感じ。
Noの代わりにNegativeを使う場合の方が多いと思う。 ぼくが見ている海外のドラマは、警察やFBIなど役所が出てくることが多い。 そういうところでは、Noの代わりにNegativeを使う頻度は高いようだ。 何となく、上司から聞かれたことに対する返事みたいなシチュエーションで使うことが多いように思う。 ネットで調べると、Negativeは軍隊用語と書いてあるページもあった。 一般人はあまり使わないのか。 聞き間違えないように、という配慮もある。 確かに、Noは単語としては短いから、聞こえなかったり、聞き間違えたりするかもしれない。 Yesの代わりにAffirmativeを使うと書いてあるページもあった。 これだとちょっと意味が違う感じもあるのだが…。 Negative、Positiveは聞いていてよく分かるのは事実。 はっきりした意思表示になる感じ。 戦場ではやはりそういう意思伝達が必要なのだろう。 |
![]() |