考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< June 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
Facebook 本社
Facebookの本社の写真を見た。

去年の12月に移転したらしい。
カリフォルニア州のメロンパークというところ。
青空がすごくきれいで、まさにカリフォルニアという感じだ。

建物の間の通りには「ハッカー通り」などという名前がついている。
ハッカーと書かれた広場もある。
スモークドチキンを出す食堂があり、社員はもちろんタダ。
食堂やカフェのインテリアはもちろん有名なデザイナーがデザインしている。
日本の会社では考えられないリラックススペースも、カフェの中にある。
もちろん、シャレたバーもある。
社内のそこここに、オープンなスペースがあり、そこで打ち合わせができるようになっている。

とても会社とは思えない。

創造的なスペースという感じだ。

こういうところで働く、というイメージが持てない。
だからといって、こういうところで遊ぶというイメージも持てない。

人間は慣れるから、そのうち働けるようになるのかもしれないが…。

株式会社フェイスブックはどんな仕事をするのだろうか。

ぼくは仕組みがわからないから、どんな仕事をするのかわからない。
プログラムをコーディングする人は、もちろんいるだろう。
サーバーのメンテナンスをする人や、ユーザーのデーターをバックアップしたり、セキュリティを保ったりする人もいるだろう。
しかし、広告取りの営業とか、交渉事はそんなに要りそうにない。
全部ネットでできるのではないか。

いったい、どんな仕事をしているのだろう。

若い人たちが集まって、自由な雰囲気の中で何かをしている。

一度見学してみたい。

| | 考えたこと | 22:46 | comments(0) | trackbacks(0) |