考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< January 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
風邪薬
風邪薬をのむと、眠たくなる。
特に、鼻水止め。

今日は朝から鼻水が出て、薬を飲んだ。

少しましになったので、映画館にMission Impossibleを見に行った。
薬を飲んでいたのを忘れてしまっていたのだ。

2回目の上映ギリギリに着いて、入って座って上映が始まり、導入のエピソードが済んだところから、寝てしまった。
後半のアクションシーンは見たが、何のことやらわからない。

テレビでやっている、ビルのぼりのところは見た。
すごいなあと思ったが、さすがにストーリーがわからないと、どうしようもない。

最後に、トム・クルーズがMission completeとさけんで、スイッチを切る場面があったが、そのスイッチを切ることに何の意味があるのか、何が達成されるのかわからないと、感激もない。

映画館で10分や15分程度は寝ることはあるが、さすがに半分くらい寝てしまうと、何がなんだかわからない。

来月、イタリア映画で、精神病をテーマにしたものがある。
2/18に封切り。

これは風邪薬を飲まずに見たい。

まあ、映画館で寝るのも気持ちのいいものなのだが…。

それなら、ちゃんと寝たほうがマシ。


| | 考えたこと | 21:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
イヤならやめればいい
当たり前のことだ。

イヤならやめればいい。

自分で決めて入ってきたのだ。
サラリーマンにはいつでもやめる自由がある。
それだけは保証されている。
その権利を行使すればよい。

その権利を行使せず、文句を言っていても仕方がない。

ある程度はわかるが、一線を越えて文句を言っても仕方がない。

自分で選んだのだから、諦めてそれを受け入れるか、自分で努力して変えようとするしかない。
変えようとしても、誰も自分についてこないということなら、それは諦めるしかない。

諦めて自分だけでも頑張るのか、それとも努力を放棄してそのまま残るのか、それとも、辞めるのか、その3つに一つの選択だ。
人に文句ばかり言っていても仕方がない。

そんな組織に入ってしまった自分の責任はどこに行ったのか。

きついことを言うようだが、自分で頑張らないと組織は変わらない。
そういう人がたくさんいて、初めて変わる。
それが無理だと思ったら、決断するしかない。

往々にして、変わることは既得権を犯すことになる。
だから、変わらない方にエネルギーは流れる。

だから、自分で頑張らず、変わらないとぼやくなら、やめればいいとしか言いようがない。


| | 考えたこと | 00:07 | comments(0) | trackbacks(0) |