考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< December 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
植物の力
タミフルといえばインフルエンザの薬。

その薬の元になったのが、トウシキミという植物。
その植物が持っているシキミ酸というものが、インフルエンザウィルスに効くらしい。

キナという植物からキニーネという解熱剤が、ケシから鎮痛剤のモルヒネがとれる。

もちろん、合成されて作られる薬もあるが、その中には植物からは微量しか取れないので、その成分を合成する、というものもある。

植物は地球上に現れてから34億年という。
地球の年齢より10億年くらい短いだけだ。
すでに27億年前には、光合成をするものが現れたということらしい。
それだけ人間よりも先輩なのだ。
インフルエンザウィルスをやっつける成分も持っているだろう。

それだけではない。

いまだに、植物の光合成は謎だ。
だいたいの仕組みはわかっているのだが、植物ほど上手にできない。

人工光合成の研究はどれくらい進んでいるのだろう。

もっと植物について、研究すべきだと思う。

これはマチガイなのだろうか…。


| | 考えたこと | 23:42 | comments(0) | trackbacks(0) |
休日出勤 その4
休日出勤という題名で書くのは4回目。

去年の1月23日と、一昨年の5月1日、2008年の9月6日。
こんなに書いているとは思わなかった。

休日1日を出勤するのはいいのだが、2日続けて出勤するのはきつい。
それも、たまっている仕事をするのではなく、土日に行事があってでないといけないという場合。
先週の土日の出勤はこのケースだった。

おかげで月曜日はシンドイ。

朝起きると身体がだるい。
こんな生活を続けていては、病気になると思う。

しかし、今週も頑張らないといけない。

もうアホらしくなってきた。

何とかしないとイケナイ。


| | 考えたこと | 00:12 | comments(0) | trackbacks(0) |