考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< December 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
新幹線
新幹線に乗るとすると、こだまか、ひかりか、のぞみか、どれに乗るだろう。

時間があれば、こだまに乗る。
時間がなければ、のぞみに乗る。

もともと、乗り物に乗るのが好きだ。
乗っている時間が楽しい。
最近は乗ったら寝てしまうのだが…。

出張などで往きは時間がないから、のぞみに乗る。
たいがい帰りも遅くなるからのぞみに乗るが、面白そうな本を持っていて、早く仕事がすめば、こだまに乗りたい。

なかなかそうする機会はなくなったが、以前はそういうこともできた。

出張の往復というのは、結果とプロセスでいうと、プロセスである。
つまり目的地に行く過程ということだ。
プロセスを経て、結果が出る。

仕事になると結果を出さなければいけない。

そういうものだ。



| | 考えたこと | 08:45 | comments(0) | trackbacks(0) |