![]() |
2011.08.02 Tuesday
8月
今日から8月。
もう今年も半分以上過ぎた、と言っていたら、下宿から帰ってきている長男が、高校の時に比べて一日が早いと言った。 長男は大学の4年生だが、それでも高校時代に比べて早くなっているのか。 もともと、年をとるにしたがって、時間は早くなると説明すると、それはなぜか?と聞く。 それは、だんだんと吸収するものが減ってくるからだ、と言う。 吸収するものとは、知識であったり、新しい経験であったりする。 そういうものが減ってくると、時間は早くたつ。 そういうことだ。 ついこないだ正月だったかと思うと、もう夏真っ盛り。 この調子なら、すぐに冬が来て、正月が来る。 あっという間に一年。 これからもどんどん早くなると思う。 無駄なことばかりしている間に、年をとる。 どうしようもない…。 |
![]() |