![]() |
2022.10.31 Monday
第九の練習
昨日は第九の練習日。
練習前にメールが来て、最終練習の11月20日にはPCR検査キットを渡すので、4000円が必要とのこと。 そのうえで、リハーサルの12月3日の朝に唾液の検体を8時半に提出する。 毎年リハーサルは前日の夕方だったが、今年はそんなわけで朝からになった。 12月3日の朝に出して、夜には結果が出て、4日が本番。 仕方ないから、土曜日の午前中の仕事は休むことにした。 世界のいろんな国で、もうコロナは終わったという対応になっているのに、日本はこのありさま。 テレビ中継を見たら、どう思うのだろうか。 マスクをして、ネックファンをつけて、2mの距離を取って合唱。 その話をした、会社の先輩からもびっくりされた。 でももう諦めた。 文句を言っても仕方がない。 長いものには巻かれるのだ。 練習の方は、最初から通して終わりまで来た。 今週は本当に最初から最後まで、途中止めて修正しながら練習。 本当に初めての人は必死だろう。 このペースで本番を迎えるのはきついと思う。 ぼくはもう4回目だから、だいぶマシ。 ほとんど歌詞もメロディーも覚えている。 ブランクがあるから、完全に暗譜はできていないけど、格好はつく。 ドイツ本国に人が見たら、こんな状態で合唱など…、と思うかもしれない。 いや、きっと思うだろう。 まあ、そんな日本なのだから、仕方がない。 ブレスはしんどいが、頑張ることにしよう。 |
![]() |