![]() |
2020.04.19 Sunday
Tenor Tele
最近フェンダーは女性ギタリストの取り込みなど、若者のギター離れに危機感を持っていろんな策を打ち出している。
小さめのアコースティックギターを出したり、ギターの弾き方の通信教育などだ。 今までのギターユーザーは男性が多かったが、今は女性を取り込まないといけない。 ギターの人気は昔ほど高まらないので、パイを増やすという作戦。 そのフェンダーのエレキギターに新しいラインナップが出た。 テレキャスターというモデルのテナーギター。 エレキのテナーギターだ。 テナーギターというのは4本の弦。 ギターの高い音4弦でのチューニングで弾くことが多いようだ。 スケールは57センチほどで、だいぶ小さくなっている。 ぼくはてっきりテナーギターの大きさの普通のギターかと思ったが、そうではなかった。 テナーギターサイズのエレキギターなら、手の小さい女性でも扱いやすいからだ。 4弦のテナーギターって、そんなにニーズがあるんだろうか。 たしかにアンサンブルなら、使えると思うが、一人で弾くときに4つの音しかでないと、どうなんだろう。 それなら、レギュラーのギターのほうが向いていると思うのだが…。 フェンダーのことだから、ある程度マーケティングして出したのだと思う。 でも、ファーストギターとして買うにはなあ。 メキシコ工場で作っている。 価格は6万円くらい。 日本で売れるんだろうか…。 |
![]() |