![]() |
2015.01.06 Tuesday
昆虫の写真
ショウワノートが作っているのだが、ジャポニカ学習帳というノートに昆虫の写真があったらしい。
そういうカラーの写真が入ったノートを見たことがある人も多いと思う。 それがなくなっている。 保護者から、クレームがあったらしい。 気持ちが悪い、子供が昆虫が嫌いでノートが持てないと言っているとか言うもの。 ぼくも昆虫は苦手だが、同じように地球上に生きているので、それが学習帳のノートに出ていても仕方ないと思う。 クレームをつけようという親が信じられない。 嫌なら使わなければいいのだ。 しかし驚いたのは、ショウワノートの話によると、学校の先生からもクレームがあったとのこと。 虫が気持ち悪い、と言っているだけならともかく、だからやめてくれ、という教師はいいんだろうか。 たかが写真である。 しかし、地球上で一番成功している生物といえば、昆虫類。 どれだけ種類があるか、わからないくらいの繁栄である。 いろんな形の昆虫がいるし、気持ちが悪いものもいるだろう。 しかし、平等の好きな学校の「世界に一つだけの花」の思想からいえば、いろんな形の昆虫がいて構わないし、同じ生きものだから、気持ちが悪くても大事にしないといけない、くらいの事を言ってもおかしくない。 そういう立場の職業だ。 先生が学習ノートの昆虫の写真が気持ち悪いという。 あるいは気持ち悪いという生徒がいるから、載せないでくれという。 何かおかしい。 |
![]() |