考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
携帯電話
携帯電話というのは、どこまで行くのだろう。

iphoneのユーザーが最近増えた。
いろいろとアプリケーションがあるらしい。
予想が外れた。
こんなに売れるとは思っていなかった。
しかし、普通の携帯電話と2台持っている人も多いという。

アップルに対抗して、グーグルも似たようなものを出した。
ドコモが発売し、KDDIも追従するとのこと。

この手の携帯電話はスマートフォンと呼ばれている。
どちらかというと、電話機能よりもインターネット重視だ。

たしかに、時代の流れだろう。
インターネットでできることが増えるほど、身近にインターネットにつながる機器の需要も増える。

ぼくは今、グーグルメールを使い、グーグルカレンダーを使い、グーグルドキュメントを使っている。
全て、必要なものはネット上にある。

そうなると、グーグルのオペレーティングシステムを使ったスマートフォンが気になる。

うちは家族でKDDIだから、もうすぐ出る予定だ。

別にお財布ケータイとか、音楽をダウンロードするとか、着メロなどには興味はない。
基本的な電話の機能とメールの機能、それだけあれば充分。

その上で、インターネット上の情報に簡単にアクセスできればうれしい。

そんなことができるようになるのだろうか。

どんな機器がでてくるのか、楽しみだ。

| | 考えたこと | 23:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
JULIE WITH THE WILD ONES
今日の帰り道、偶然クルマの中でSongsという番組を聞いた。

なんか、懐かしい声やなあ…と思っていると、ジュリーの声だという。

へえ、最近みないなあ…と思っていると、さらにワイルドワンズが出てきた。
結局、JULIE WITH THE WILD ONESというバンドができたとのこと。
どちらも、僕らの世代にとっては、馴染みが深い。

ジュリーは声量がちょっと落ちているかな、と思ったがさすがにすごいボーカリストだ。
60を超えて、あの声はすばらしい。
あんな還暦になりたいと思う。

番組の中で、バンドでのレコーディングやダンスの紹介をしていた。

ワイルドワンズの方が先に売れて、タイガースの先輩バンドだとのこと。
そのあたりの経緯は初めて知った。
シーサイドバウンドあたりで、人気が出てきて、タイガースの方が有名になった。
ジュリーがワイルドワンズを尋ねて楽屋に行った話をしていたが、みんな屈託がない。
本当に懐かしそうに、みんなが笑いながら話す。
ダンスの練習でも、今回のツアーが終わる頃には上手になっているかな、といって笑いあう。
レコーディングは楽しかった…、本当に楽しそうに話す。

加瀬邦彦が、60を過ぎたぼくらが歌うことで、みんなを元気にしたい、と言っていた。

タイガースとワイルドワンズのメドレーも聞いたが、今聞いてもいい曲ばかり。

 君を見つけたこの渚に
 一人たたずみ思い出す

名曲中の名曲、思い出の渚。
この曲が出てくると、ついつい一緒に歌ってしまう。

本当に元気がでた。

新曲の「涙がこぼれちゃう」もなかなかよかった。

来週の水曜日は、パート2をやるとのこと。

50代の人、要チェックですよ。


| | 考えたこと | 01:08 | comments(0) | trackbacks(0) |