考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< February 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
ジジ
ジジという黒ネコがいる。
魔女の宅急便に出てくる、主人公キキの相棒。
キキとだけ話ができる。

そういうネコがいたら面白いと思う。
これがネコだから、何となくいるような気になる。
犬ではダメだ。イメージが合わない。

ネコを嫌いな人もいるが、ぼくは好きだ。
最近はやりの太ったネコはダメだが…。

子猫はかわいい。
体長20センチくらいの子猫でも、一人前の動きをする。
逆さまに落ちても、くるっと回って、ちゃんと立つ。
あの身のこなしがいい。

大人になると、愛想がないのがちょっと気になるが、逆に愛想がないのも面白いところがある。
自分がほしいときだけ、かまってほしいのだ。
だから、こちらがかまっても、愛想のないときはプイと横を向く。
親子の関係になっているらしい。
子どもは勝手気ままなものだ。

人間の親子もそれと同じ。
子どもは勝手に去っていく。
親に未練があっても、そんなことは気にしない。
それでいいのだ。
親子関係は人猫関係のようなものだ。

この年になって、それがよくわかる。


| | 考えたこと | 21:23 | comments(0) | trackbacks(0) |