![]() |
2009.02.22 Sunday
メモ帳とノート
A6サイズのメモ帳をついつい買ってしまう。
このサイズは海外製のものが多い。 ゴムのバンドがついていて、開かないように止めることができる。 いろいろなデザインがあって、色とりどりだ。 もちろん、リングタイプのもの。 書く時に、そのページが一番上に来るようにすることができる。 これがメリット。 ストックができるほどたまっている。 それと、PEANUTSのノート。 スヌーピーとチャーリーブラウン、ルーシー、ウッドストック、ライナス、サリー、シュローダー、マーシー…。 表紙にそれが出ていると、手が出る。 新しいもの、古いもの…。 今日はビンテージのPEANUTSのノートがあった。 昔のスヌーピーやチャーリーブラウンが出ている。 ちょっと顔が違う。初期の頃のデザイン。 2種類あって、2種類とも買う。 別にコレクションしているわけではない。 あくまで、何かを書くために買うのだ。 でも、足りているのに、買ってしまうものだからたまっていく。 最近は字を書かなくなって、漢字は忘れるし、字は汚くなるし…これではいけない。。 一念発起して、毎日何かを書こうとは思うのだが、打った方が速いからキーボードに向かってしまう。 ブラインドタッチを覚えたのが悪いのだ。 (とはいえ、生産性は上がった。) ワープロを打って書くのと、ペンで文字を書くのとでは何かが違うと思う。 ワープロで打った文章はすぐに忘れるが、ペンで書いたものはずっと覚えている。 手を動かすからかな。 やっぱり書こう。 書かないと…。 |
![]() |