考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< February 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
Clie再び
Clieというのは、ソニーのPDA(携帯情報端末)。
パソコンにつないで、スケジュールを管理したり、アドレス帳を使ったり、メモができたり…。
手帳くらいのおもちゃみたいなものだ。
長らくこれを使ってきた。
前にも書いたが、一筆書きで文字が書けるグラフィティという機能が気に入っている。

でも、最近出張が少なくなったのと、会議が減ったのでClieを携帯しなくなった。
部署でのスケジュール管理はGoogleカレンダーを使って共有しているし…。
その上、ウィンドウズがビスタになって、ソフトが動かなくなったり、いろんな不具合が頻出して、一時はもうダメかな…と諦めムードだったのだ。
ところが、4月から、会議が増えるし、先の予定がその場でわからないといけなくなる。
仕事が変わるからだ。

そこで、Clieをもう一度復活させることにした。
いろいろと調べてみると、OutlookとClieを同期できるようになっているらしい。
GoogleカレンダーとOutlookのデーターを同期させるソフトも手に入れた。
これで、スケジュールもアドレス帳も同期できるようになった。

ようやく復活だ。

まだ持ち歩きはしないが、もうすぐ持って歩くようになる。

もう少し軽くて小さければ言うことはないのだが、このシリーズ、もう作っていないからどうにもならない。

ソニーはPalmという会社から、ライセンスを得て日本でClieを作ってたくさん売って、Palmを駆逐した。
Palmにとってはよかったかもしれない。
でも、携帯電話が進化し始めると早々と製造中止を決めた。
もう日本では買えないのだ。
8mmビデオといい、MDディスクといい、責めるわけではないがソニーにはエライ目にあわされる。

このClie、あと何年もつか…。





| | 考えたこと | 21:39 | comments(0) | trackbacks(0) |