![]() |
2008.02.26 Tuesday
鼻メガネ
昨日の続き…。
西洋には、鼻メガネというものがあるらしい。 これは耳にかけるものではなく、文字通り鼻にかけるもの。 鼻の上の方にパッドではさむようにしてかけるらしい。 19世紀に流行した…となっている。 wikipediaでひくと、セオドア・ルーズベルトの写真が出ている。 鼻が高いので、目と目の間の鼻の部分にはさみこんで、普通のメガネと同じように使うようだ。 日本でいうと、明治維新のころに流行ったことになる。 このメガネが日本ではやらなかった理由はハッキリしている。 書くまでもないか…。 |
![]() |