考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
鼻メガネ
昨日の続き…。

西洋には、鼻メガネというものがあるらしい。

これは耳にかけるものではなく、文字通り鼻にかけるもの。
鼻の上の方にパッドではさむようにしてかけるらしい。
19世紀に流行した…となっている。

wikipediaでひくと、セオドア・ルーズベルトの写真が出ている。

鼻が高いので、目と目の間の鼻の部分にはさみこんで、普通のメガネと同じように使うようだ。

日本でいうと、明治維新のころに流行ったことになる。

このメガネが日本ではやらなかった理由はハッキリしている。

書くまでもないか…。





| | 考えたこと | 01:26 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233454
トラックバック