![]() |
2005.08.21 Sunday
イン・アメリカ 三つの小さな願いごと
とにかく、二人姉妹役の子役がすごく上手で、感動する。
物語は、アイルランドからニューヨークにやってきた一家が、つらい生活を乗り越えて、最後には、アイルランドで亡くした息子の死の悲しみを乗り越えていく、というもの。 この映画を撮った監督の自伝的な作品とのこと。 貧乏で苦しい生活・・・つらい物語だが、子供たちの純真さに救われる。 「三つの小さな願いごと」というのは、長女が天国の弟に願いをかける・・そのお願いである。 この子がけなげで、ラストシーンでは大人びた言葉を、自然に、父親に対して話しかける。 「弟が死んでから1年、私が一家を支えたのよ」 これはすごく感動的な場面だった。 それと、長女がイーグルスのDesperadoを歌う場面がある。 これはいい場面だと思います。 カウボーイハットをかぶって、か細い声だけど、しっかりと歌う・・・。 「困った人だけど、ここに愛している私がいるんだから・・」という歌詞。よかったです。 キャストを調べてみると、この二人姉妹は本当に姉妹だった。 それにしても、子役二人がよかった・・。(何度も言いますが、本当に良かったです。) 興味のある人は、 http://www.foxjapan.com/movies/inamerica/index.html を見てみて下さい。 |
![]() |