考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< March 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
山本俊彦
赤い鳥のメンバー。
ハイ・ファイ・セットのメンバーでもあった。
そして、山本潤子の夫だった。

3月29日に亡くなったとのこと。

それに先立って発表されたが、山本潤子は自身の声の調子が悪く、5月以降の音楽活動を休止するという。
練習熱心で有名な人だが、自分に厳しいのだろう。

赤い鳥の時代の活動はよく知らない。
忘れた朝、竹田の子守唄くらいかな。

でも、ハイ・ファイ・セットは好きだった。
1980年代を風靡したコーラスグループだと思う。
女性1人、男性2人の3人組。
ニューミュージックが出てきたころ、華のあるコーラスグループで、デビューした。

卒業写真、冷たい雨、土曜の夜は羽田に来るの、スカイレストランなど、初期の作品は今でも歌える。

そして、ハイ・ファイ・セット解散後、山本俊彦はプロデューサーとして活動していたようだ。

これでもうハイ・ファイ・セットは再結成できなくなった。

ビートルズもそうだが、メンバーが亡くなると、自動的に再結成はできなくなる。
ジョン・レノンが撃たれた時、そう思った。

個別のメンバーがどう思っているかは知らない。
再結成など、あり得なかったかもしれない。

それでも、ファンは期待してるものだ。

さようなら、ハイ・ファイ・セット。


| | 考えたこと | 23:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
睡眠時間
年をとると寝起きがよくなるという。

たしかにそういう傾向だ。
目覚まし時計はセットするが、年をとると鳴る前に起きるようになる。
必要な睡眠時間が減少するらしい。

不思議なことに、土曜や日曜は早起きが苦にならない。
二度寝できるからだろうか。
いつもはスヌーズボタンを押して、10分間の猶予をもらうのだが、土日はそんなことをせずに起きる。

それと、夜更かしができなくなった。
すぐに眠くなることが多い。
パソコンの前で寝てしまう。
昔はそんなことは皆無だった。
11時頃帰ってきても、2時頃まで起きていることができた。
でも、もうそんなことはできない。
体力が衰えてきたのだろう。

年をとるということは、衰える体力との戦いでもある。
戦いというよりは、折り合いをつける、と言ったほうがいいか。
どうせ勝てる戦いではないのだ。

いずれ、永遠の眠りにつく。

それが人間の宿命だ。

| | 考えたこと | 01:50 | comments(0) | trackbacks(0) |