![]() |
2013.11.07 Thursday
海外出張7
インドネシアに行ったのは1997年。
初めてイスラム圏に行った。 と言っても、インドネシア人によるとかなりいい加減なイスラムらしいが…。 ジャカルタのそばに会社の駐在員が住む、ビバリーヒルズみたいなところがある。 そこに駐在の日本人が住んでいた。 お手伝いさんがいて、家のことはやってくれる。 駐在の人は運転してはいけない事になっていた。 アメリカやヨーロッパとはだいぶ違う。 この時も2週間くらいいた。 インドネシアは第二次大戦で戦場になったところだ。 そういう土地に行く、ということが何となく心にわだかまる。 こういう気持ちは、不遜なのかもしれない。 2億人がいる国。 人の命が、日本に比べてだいぶ軽いと感じた。 日本は恵まれている。 仕事はともかく、宿舎に帰ってからと休みの日がややこしかった。 どこに行くにも、運転手の人に来てもらわないといけない。 なんだか気の毒で気をつかった。 衛星放送でNHKのBSを見ることができた。 日本の若い歌手たちはインドネシアでも人気だった。 お手伝いさんの娘が見たいと言って、テレビを見ていた。 日本の駐在員は、朝のドラマを見てから出勤だ。 いろんな事を考えた。 そんな2週間だった。 |
![]() |