考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< February 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
動物の超能力
アメリカでは、超常現象について研究している機関があるという。

嘘か本当かはしらないが、軍事目的でもあるというから、そうかもしれない。

世の中には本当に超常現象というものがあるらしい。(ぼくは経験したことがないので、何とも言えない)
これはその超常現象に入るかどうか、わからないが、一つ面白い話を聞いた。

原子力潜水艦が世界中の海に配置されているが、時にはすごく深いところにいくことがある。
あまりに深くて、そういうところは無線も届かない。
つまり、何かあっても連絡がとれないのだ。
その時に、何を使うか。

そのために、子ウサギが乗っている。
親ウサギはアメリカの海軍本部にいる。
連絡がとれないところで何かあったら、その子ウサギの首をはねる。
そうすると、アメリカにいる親ウサギが突如大騒ぎをする、ということだ。
何かあった、ということがそれでわかる仕組み。

動物の本能というか、直感というか、テレパシーというか、それは何となく信じられる。

もちろん、感受性の強いウサギを選んでいるのだろう。
個体差はあるはずだ。
動物保護団体からクレームが出るかもしれないが、事前に実験もできる。

これは本当かもしれない。

動物が地震の前に騒ぐとか、天変地異を予測するとか、いろんな話がある。
このメカニズムがわかれば、超能力も少し解明できるのではないか。

しかし、それが出来ていたら、もうサイエンス誌に発表されているか。

| | 考えたこと | 22:32 | comments(0) | trackbacks(0) |