![]() |
2011.06.24 Friday
こだわりがない
本やCDの帯をとっておく人がいるが、ぼくは捨てる。
あれがあると、中古で売るときに値段が違うというが、中古で売ることを前提に本やCDを買わないだろう。 とにかく、ジャマなのだ。 本の場合は最初はつけておいて、しおりの代わりに使うという手もあるが、何かのひょうしに外れてしまったり、かばんの中で傷んだりする。 結局捨てることになる。 CDも曲の紹介や歌詞などは、中のブックレットに入っており、付けているとうっとうしい。 たまに、曲名が書いてあって、これはあった方が便利という帯もあるが、すぐに取れてどっかにいってしまう。 レコードの帯も捨てていた。 結局、帯がついているのは、ない。 面倒くさい、という意識が先にたってしまう。 こういうものにはこだわりがない。 なぜだろう…。 少しはとっておきたい気がするのだが…。 |
![]() |