考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< December 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
もうすぐ来るクリスマス
12月もここまで来ると街にはクリスマス・ソングが流れはじめる。

クリスマス・ソングというと、まずはスタンダードナンバーである。

ジングル・ベル、ホワイト・クリスマス、赤鼻のトナカイ、ママがサンタにキスをした、サンタが街にやってくる、サイレント・ナイト、Have yourself a merry little Christmas …。

どれが一番かは、決めにくいが、ジングル・ベルはとにかくクリスマス…という感じ。
ホワイト・クリスマスは、すごくいいが、華やかな感じがちょっと欠けるかな。

個人的には、「サンタが街にやってくる」が一番クリスマスらしくて好きだ。

日本の曲で言うと、松任谷由実の「恋人がサンタクロース」「ロッジで待つクリスマス」、山下達郎の「クリスマス・イブ」などが思い浮かぶが、一番気に入っているのは、竹内まりやの「すてきなホリディ」。

ケンタッキーの宣伝でかかっている曲だが、この曲は好きだ。
オーケストラのバックがすごく合っているし、歌詞がいい。

クリスマスが歌詞に出てくる曲で、よく思い出すのは、荒井由美の「12月の雨」。
「もうすぐ来るクリスマス …」というところがなぜか印象に残っている。

クリスマス・ソングをまとめて出しているアーティストも多い。
カーペンターズやマンハッタン・トランスファーのは聞いたことがある。

ぼちぼち、クリスマス・ツリーが立っている店も増えてきた。

小さい子供のいる家は、プレゼントに何が欲しいかを聞き出したり、買いに行ったり、大変だ。
靴下に入れた手紙を抜き取ったり、夜中に起きて置いておいたりしないといけないし…。

うちはそんな行事ももうなくなったが、それも懐かしい。

そんなこんなで、クリスマス、もうすぐですね。


| | 考えたこと | 23:54 | comments(0) | trackbacks(0) |