考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< June 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
ゲームも中国?
今日は趣味がゲームだという学生と会った。
1日8時間はプレーするという。

8時間もやって、学校来てる暇があるのか?と聞くと、電車の中などスキマ時間を使うとそうなるという。
どんなゲームか?と聞くと、中国のゲーム。

「原神」という。
Googleに聞くと、「中国miHoYoが開発・運営するアクションロールプレイングゲーム『原神』の人気がすさまじい。 The Game Awardsで2021年のベストモバイルゲームをはじめ多くの賞を受賞し、ゲーム業界やメディアの注目を集めている。」という。

もともとプレイステーション用のゲームだが、スマホでもできる。
電車の中でもやりたいので、自分はスマホ版をやっているとのこと。

とにかく、きれいで素晴らしい、という評価。
数人のチームで戦っていくらしい。
オンラインで見知らぬ誰かと協力するのだろう。

日本の得意技だったゲーム業界も、中国にやられつつある。

へー、そんな状態になってるん、と言うと、そうなんですとのこと。
すごい人気らしい。

長い人類の歴史の中で、17世紀くらいまでは中国が世界一の国だったという。
産業革命以降、ヨーロッパにやられたが、それをも取り返しつつある。

日本勢も負けずに頑張ってほしい。




| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 23:22 | comments(0) | trackbacks(0) |