考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< June 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
K先生
高校の2、3年の担任だったK先生が亡くなった。
英語の先生で、いい先生だった。
高校は嫌いだったが、K先生にはお世話になった。
常識的な先生だったと思う。

無茶なことは言わず、生徒の自主性を尊重してくれた。
何より、英文法に詳しかった。
関係代名詞節や仮定法など、ややこしい英文の訳し方を教えてくれた。

いまだに、You shall die、というのは、I will kiii youのことだ、というのはよく覚えている。

たしかぼくらが卒業したあと、何年かして学校を変わった。
高校が性に合わなかったのかもしれない。

結婚式では仲人を引き受けてくれた。

急逝だったとのこと。

卒業して、何度かお会いしたが、かなり昔のことだ。
年賀状だけは毎年出していた。

ぼくも遅かれ早かれ、向こうに行く。

その時にお会いしたい。

冥福を祈ります。



| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 12:24 | comments(0) | trackbacks(0) |