考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< May 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
BABY METAL2
2016年にBABY METALの記事を書いた。

そのBABY METALが去年の暮のライブで生まれ変わった。
キツネの神に導かれて、METALVERSEに行くという。

世界で人気のBABYMETAL。
メタルとアイドルとキツネの組み合わせは日本独自のものだ。
バンドは本格的。
ステージは独特の世界観がある。

客席のエネルギーはすごい。
3階席まで一杯のファン。
ライトをタオルを振ったり、指でキツネの顔をして手を上げたり、アリーナの真ん中でぐるぐる回っている集団もいる。

これもクールジャパンのひとつなのだろう。
メタルといえば、聖飢魔IIみたいな化粧をして、やっていたのが、アイドルのような女性が普通のメイクで登場する。
それも、メインボーカルと2人のサブを従えて、3人のユニットで曲に合わせてダンスするのだ。
こんなメタルはBABYMETALしかない。

こういうのは、外国では受け入れられないのかと思うが、すごい人気らしい。
ワールドツアーを敢行している。
アイドルのようなかわいさと、それに反して本格的なパフォーマンスが魅力なのかもしれない。

文科省が肝いりでやったクールジャパンのプロジェクトは、結局箱物を作っただけで、役に立たなかったが、民間の人たちの努力が実って、メタルでも日本らしさをアピールしている。

10年ほど前にはレディ・ガガの前座もつとめ、海外での知名度の方が高いかもしれない。

ぼくもこれを聞いて、メタルに馴染ができた。
昔は、黒の革ジャンに鎖をジャラジャラしていたのが、今やアイドルだ。

そのうちビルボードの1位を取れるかもしれないぞ。



| hdsnght1957kgkt | 考えたこと | 23:09 | - | - |