![]() |
2023.08.19 Saturday
はじめてのリハビリ
今日はやっとドレーンの管もおしっこの管も抜けて、ようやくリハビリーをやった。
最初は傷口が痛かったが、コルセットをきつく締めるとましになるとわかり、まずはベッドに座るところからスタート。 なんせ丸2日立たなかったので、立てるかどうかやってみた。 全くベッドの上で、立たない日が2日間というのは、物心ついてから初めてだ。 靴を履いて立つ感覚を、なんとなく忘れているようだった。 歩行器に手をついて立つ。 なんか、身体が重い。 突然母が使っていた歩行器を思い出した。 母も認知になってからも、ずっと歩いていた。 その話を理学療法士の先生としながら歩いた。 病棟の中の廊下は目盛りがうってあって、何メートル歩いたかわかる。 休みなのに出てきてくれた先生と50メートルほど歩いた。 ちょうど手術前に歩いて、ちょっと脊柱菅狭窄症で痛くなった距離だ でも昨日は重さとだるさはあっても、その痛みは感じない。 ちょっとうれしくなった。 月曜からの目処がついたので、そこで終了。 まだまだトライしたかったが、焦りは禁物だそうだ。 部屋の中のトイレ移動は、看護師を呼んでやることになった。 感覚的にはまだまだ道は遠そうだが、明かりが見えた。 若い看護婦さんに、腰の手術をした人はたいがい痛い痛いと言ってそれだけ歩けへんのに、優秀やわなどと言われ、その気になる。 いつまで経っても男はバカだ。 今日で痛み止めの点滴が終了。 真価は今夜問われる。 |
![]() |