![]() |
2023.02.10 Friday
電車内はマスク着用?
新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身会長が、取材に答えて「5類移行でも電車内はマスク着用」と言った。
マスクの効果については、いろいろと意見がある。 しかし、5類ということはインフルと同じということであり、なぜ「電車内はマスク着用」か全く意味不明。 おそらく、その後に言った「自己負担を急にやれば混乱を生みかねないので、少しずつ段階的にやった方がいい」ということが言いたかったのだろう。 それによって、医療業界が儲けているからだ。 いつから医療業界は不安を煽って儲ける業界になったのだろう。 コロナに便乗してワイドショーが不安を煽り、それによって(初期は本当に大変だったと思うが)尾身氏が理事長をやっている医療法人が、コロナ補助金で100億円以上の増収というニュースもある。 いったいどれだけ儲けたら、気が済むのだろうか。 マスクをするということは、社会に不安を煽る効果が大きい。 それを知っているのだろう。 したい人はしたらいい。 でも、外したい人に制約をかけるような事を言ってはいけないと思う。 海外の乗客が多い航空機が、5類移行に伴いマスクは任意と言っているのだから、電車内ではもちろん任意にすべきだ。 任意にして、不安を煽るマスクは極力やめよう。 要するに、コロナ前に戻すということだ。 ポストコロナとかウィズコロナとか、何を言っているのかと思う。 不安な人はマスクをしたらいい。 でも、それを人に押し付けるのは間違っている。 |
![]() |