![]() |
2021.07.11 Sunday
イギリスの方針変更
今週から、突如イギリスのコロナ関係のデータがアップデートされなくなったらしい。
と思ったら、ジョンソン首相が、ほぼ全ての規制を撤廃し、普通の生活に戻ることを宣言した。 新規陽性者は2万7千人で、日本の人口比40倍。 それでも、ワクチン接種が進み、陽性者は増えても死者は10人程度まで減っている。 要はもう普通の感染症として扱おう、ということだ。 このニュースはNHKの朝6時台のニュースで流れたが、その後ほとんど見ない。 日本のマスコミはよほどコロナ騒動が続いてほしいのだろう。 以前、イギリスみたいになるぞ、と言っていた「専門家」は今はどう思っているのだろうか。 新聞も報道はしていないようだ。 日本はどうなっているのだろうか。 結局日本は一度もイギリスみたいにはならなかった。 「専門家」がいかに間違っていたかということだ。 シンガポールも方針変更で、コロナは封じ込めないので共生しようということになったし、イギリスもそれと同じ状態。 イギリスは感染症と戦って勝ったと言っていい。 ウィンブルドンの決勝戦をやっているが、100%の観客が入っているし、マスクなど誰もしていない。 翻って、日本は死者数も少ないのに、オリンピックを控えてまた緊急事態宣言。 医師会とマスコミが結託して「コロナ恐怖症」を煽っている。 西村経済破壊担当大臣が、法律に書いてないことを強行しようとして、批判され撤回した。 自分がどれだけの迷惑をかけているか、分かってるのだろうか。 アメリカも、大リーグの試合など見ていてももうマスクなどしていない人がほとんど。 今や各国のデータはインターネットで誰でもすぐに見られる。 日本のデータを見て、オリンピックを無観客でやるという事態を、あれらの国の人たちは、どう思っているのだろうか。 なんだか情けない。 BBCによると、イギリスでは明日にははっきりした方針が出るらしい。 それらは、どう日本で報道されるのだろう。 |
![]() |