![]() |
2019.03.09 Saturday
還暦祝の会
一昨日はぼくの2年後輩のN君が定年退職ということで、宴会があった。
2年前にぼくもしてもらったが、早いもので、彼が入社して38年。 無事定年を迎えられて、めでたいことだ。 集まったのは、彼よりも年上の人ばかり。 ぼくは下から2番めだ。 一番上はぼくが入社したときの課長でもう80歳。 まだまだ元気だったので、安心した。 70歳で畑仕事をやりながら、ハーフマラソンをやっている人もいる。 毎週プールに通っている人、毎日ジムに行っている人、ゴルフに行っている人…。 会社の人たちだから、たいがいは65歳で2度めの定年をして、もう何もしていない。 だからこそ、健康には気を使っている。 隣に座った人は、少し前まで観光でバンコクに行っていた人。 バンコクは、ちょうど日本の40年前という感じだと言っておられた。 日本車が9割で、街が活気に溢れ、若い人がたくさんいる。 親日的で、日本語で声をかけられることも多かったと言っていた。 みんな近況報告をしていたが、継続して働いている人はぼくを除いて1人だけ。 その人は東南アジアの会社に再就職して頑張っている。 向かいに座っていた人に、何時頃寝るのか聞いたら、8時頃だという。 4時頃起きて、本を読んだり、Youtubeを見たりしているとのこと。 健康的というか、なんというか…。 年をとったら朝が早いというが、8時に寝たら早く起きるのは当たり前。 その先輩たちは、現役の頃は夜更かししていたのだから、だいぶ生活習慣が変わっている。 さすがにその年になると、子供は独立しているから、もう夫婦だけになる。 その影響もあるんだろう。 毎週のように出張ばかりして、一緒の釜の飯を食った仲間。 その人達がみんな年をとった。 もう二度とあんなことはできないが、懐かしい宴会だった。 |
![]() |