![]() |
2013.06.24 Monday
ユダヤジョーク集
ユダヤジョーク集 講談社+α文庫
ジョーク集は好きでよく見るのだが、ユダヤジョークというのは珍しい。 ブックオフで売っていたので買ってみた。 アメリカやイギリスのジョークは面白い。 中には分からないのもあるが、政治、経済、民族などのネタはけっこう笑える。 たいがい1冊読むと、いくつか声を出して笑うページがあるのだが、ユダヤジョークはなかなか笑えない。 にやりとする程度で終わる。 昔、日本人とユダヤ人はどちらも変わっている、という話を聞いたことがある。 世界のほかの民族とはちょっと違うという意味だったか。 ユダヤ人というと、頭がよくて、ケチで計算高く、金持ちというイメージがある。 国を追われ、世界中に散らばった。(今はイスラエルという国ができたが) 散らばっても、信心深くて、ユダヤ教を信仰している。 だから、世界中にユダヤ教の教会がある。 明るくからっとした感じではない。 少しひねくれた感じ。 ぼくは、ちょっとしんどかった。 |
![]() |