![]() |
2010.02.22 Monday
Clic
クリックという老眼鏡を買った。
特徴はメガネの真ん中で外れること。 マグネットでひっつくのだ。 その代わり、後ろの部分がつながっていて、首にかけられる。 CSIというドラマで検死官役の人がいつもかけている。 このクリック、アメリカ製だ。厳密にいうと、アメリカのパテントで作られている。 フレームとレンズは中国製。 このアイデアはいかにもアメリカらしくて、素晴らしい。 いつも携帯できるし、置き忘れない。 調子にのって首にかけていると、家までかけっぱなしの事がある。 置き忘れない、というのを忘れるのだ。 ただ、一つ難点がある。 少し小さい。ちょっと鼻メガネにするには短いし、横幅も少し短い。 長いことかけていると、横のところが痛くなる。 インターネットで調べたら、本国では大きなタイプを売っている。 日本では売っていないそうだ。 残念。 日本のメーカーで、ライセンスを取って、作ってくれないか。 画期的なアイデアだと思うのだが、眼鏡屋さんで聞いたら、2年ほど前に売り出した時はかなり出たが、今はあまり出ないとのこと。 それほど売れるものでもないらしい。 Clicという製品名。 カチャッとメガネをかける時にひっつく音をイメージしたのだろう。 ラージサイズがほしい。 |
![]() |