![]() |
2010.02.07 Sunday
探偵事務所の扇風機
なぜか、探偵事務所には天井に扇風機がついている。
ロスアンゼルスやサンフランシスコの探偵事務所。 南洋にあるようなゆっくり回るヤツ。 羽根が木でできていて、直径1メートルくらいある。 フィリップ・マーロウのドラマでもついていたと思う。 アメリカでは事務所を借りると、もともとついているのかもしれない。 今はエアコンだろうが、当時は扇風機だったのかもしれない。 今でもついているのかな。 ゆっくり回る天井扇。 あれはのんびりしていて、なかなかいい。 特に、サンフランシスコやロスアンジェルスでは、夏、暑いのだが、湿度が低い。 だから、じめじめした暑さではない。 日陰に入って、風が吹くとマシになる。 日本では天井扇がついていても、思いっきり回さないと涼しくないが、あちらでは大きいのをゆっくり回すくらいで涼しくなるのかもしれない。 テレビのドラマでは実際に動いているのを見たことはないが…。 客が来ると、最初に秘書のデスクに行く。 用件を聞いて、探偵に回す。 そこでドアを開けて探偵に会う。 そういう経路になっている。 探偵のデスクは幅が2メートルくらいはある、立派なもの。 天板の厚みは5センチくらいある。 後ろに窓があり、ブラインドがついている。 そんな感じ。 そういうところで、一度は仕事をしてみたいものだ。 |
![]() |